初戦こそ2着だったのですが、2戦目は3馬身半、フェニックス賞は6馬身差のワンサイド勝ちといった点が魅力に感じますね。
小倉2歳S2着馬だった母譲りのスピードを存分に受け継いでいるのではと管理人は思っていますけどね・・・。
1週前は小倉ダートで5F68秒5-11秒9をマークしたようですが、ここも一気に押し切る可能性は高いと見ても良いのではないでしょうか?。
マイネルエテルネル
小倉芝1200mの新馬戦を3馬身半差で逃げ切りVを飾った事が記憶に新しいかと思います。
いかにも仕上がり早のミスプロ系外国産馬らしい勝ちっぷりだったとも受け取れますね。
1週前は栗東坂路で4F53秒2-13秒0をマークしたという事もあり、スピード勝負なら引けは取らない存在であると見ています。
メジャーミノル
同舞台で新馬Vを飾りましたね。
2年目も好調なダイワメジャー産駒の快速馬で、現時点ではスプリント戦が合っているのではと見ています。
1週前は栗東CWで6F81秒3-12秒5をマークする等、タイプ的に控える競馬も可能で、先行争いの直後で差し切りを狙える存在でもあるのではと思います。
ざっと見て、こんな感じでしょうか・・・?
【PR】ブレることのない軸馬選びを!!
3連複軸1頭流しにしても軸2頭流しにしても、軸を間違えてしまったらアウトというのが一番悔やまれることだと思います。
しっかりとした根拠を元に軸馬を導き出し、プラスになる買い目をしっかりと導き出している所の情報を利用してみませんか?