スプリントGT・3連勝へ向けて、が始動。主役はこの馬しかいないような気がします。
8月29日には栗東坂路で4F51秒1-12秒0をマークしたようですし、陣営も「ムキになるところもなく、すごくいい動きだった」と満足げだったようです。
高松宮記念以来でもスキはうかがえないといったところでしょうか。
ロードカナロア
函館スプリントS・2着以来ですが「想定通りの動き。充実していますね」と陣営も太鼓判を押しているみたいですね。
5連勝で臨んだ高松宮記念では、厩舎の先輩に0秒1差及ばなかったという事が残念に感じますが、好発進でタイトル獲得につなげることが出来るのではと見ています。
サンカルロ
高松宮記念では、首差で栄冠を逃したという事が記憶に新しいかもしれませんね。
美浦坂路での1週前追いでは4F53秒7-12秒3をマークする等、「去年より1週間早く帰厩している分、調整は楽。何とかGTを獲りたい」と陣営も気合が入っているように、展開次第では勝ち負けになるかも知れませんね。
ざっと見て、こんな感じでしょうか・・・?
【PR】ブレることのない軸馬選びを!!
3連複軸1頭流しにしても軸2頭流しにしても、軸を間違えてしまったらアウトというのが一番悔やまれることだと思います。
しっかりとした根拠を元に軸馬を導き出し、プラスになる買い目をしっかりと導き出している所の情報を利用してみませんか?